任孫商店
江戸時代から守り継ぐ発酵蔵と丁寧な製法
創業は江戸後期。6代にわたり歴史を紡ぐ老舗の正面には、江戸から明治にかけて美川を賑わせた北前船の船底で作った「任孫」の看板が掲げられています。
江戸時代に建てられた蔵の中には、糠漬の木樽がぎっしり。聞けば、蔵に棲みついている菌の力が発酵に必要なので、これらの古い蔵は壊すことはできないのだとか。
この地で連綿と受け継がれてきた発酵食の伝統と技は、200年以上たつ今も全く変わることはありません。
じっくりと時間をかけて自然熟成させることにこだわり、サバの糠漬なら1年半から2年、長期熟成させてまろやかな旨みを引き出します。6代目の任田吉孝さんは「糠漬は塩辛いイメージがありますが、うちの糠漬は噛むほどに旨みがにじみ出ますよ」と胸を張ります。
美しいあめ色をしたフグの子はもちろん、ニシン、カワハギ、ブリまで多彩な糠漬や粕漬が店頭に並び、あれこれ迷うのも楽しみ。江戸時代の蔵で静かに熟成の時間を過ごした逸品が食卓を豊かにしてくれます
子福
(プレーン、ペペロンチーノ、ピリ辛)<各30g>
ふぐの子糠漬の瓶詰め。長期熟成ならではのまろやかな旨味とプチプチ食感が特長です。温かいご飯やパスタなど、至福の食卓をお楽しみください。
ふぐの子糠漬
1個あたり80g~200g
二度の夏季の間じっくりと熟成した糠漬。厚めにスライスしたり、スプーンなどで卵を卵巣から取り出して、プチプチとした食感をお楽しみください。
さば糠漬
いわし糠漬
各種詰め合わせも承ります
任孫商店(とうまごしょうてん)
〒929-0235
石川県白山市美川永代町甲201
TEL:076-278-7000
FAX:076-278-6001
URL: https://toumago.com
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日