もと江呉服店
日本の美しい伝統をまとうお手伝い

加賀友禅や京友禅、大島紬に西陣織。
選び抜かれた逸品を扱うもと江呉服店は、着物や和装小物の販売はもちろんのこと、手間を惜しまない仕立てやお手入れまで、 着物に関するあらゆる相談にのってくれる店。
近年の成人式では、 母から娘へと受け継ぐ 「ママ振袖」 を着たいという相談が増えていると女将の本江美穂さんは話します。
「お母様方の着物は質が良いので、 小物をアレンジして現代風に着こなすのがおすすめです」 ラメや刺繍入りの半衿、 モダンな帯締め、 華やかなバッグなど、 小物や色使いのコーディネート次第で印象もぐんと今風に。

「寸法直しから小物選び、 着付けまで丁寧にサポートしますから何も分からなくても大丈夫です。 気軽にご相談を」 と心強い言葉。
祭りのまちでもある美川では、男性にとっても和装は欠かせません。
紋付き袴はもちろん、粋な着流し姿もおしゃれに決めたいもの。仕立てから帯の組合せまで、祭りのいでたちを自分らしく演出するには経験豊富なプロのアドバイスがおすすめです。



ママ振袖のアレンジ
着物のことは気軽に相談を
成人式の衣裳として、母から娘へと受け継ぐ「ママ振袖」 が人気。母親世代の着物は質が良く、ラメ入り半衿やカラフルな帯締めなど小物の現代風コーディネートでモダンな着こなしに。寸法直しから小物選び、着付けまで丁寧にサポートしてくれる。

もと江呉服店
戦後、染物店として創業し、のちに呉服店に転業。地域で信頼され、愛される店として2代目がのれんを守る。お客の立場に立った丁寧な対応が評判。

石川県白山市美川和波町ソ542
tel.076-278-3424
fax.076-278-3424
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜、第1火曜