スミタ
プロが届けるメガネ・補聴器

毎日使うものだから密着型サポートが大切

70余年に渡ってメガネ・宝石などを手がける老舗。2代目の隅田成徒店主は、日本眼鏡技術者協会が認めるメガネ技術者「認定眼鏡士」の中でも、より上位の「SS級」資格者です。

「機械を使えばプロでなくてもはっきり見えるメガネを提供できますが、見えることだけを重視するのでなく、疲れなくてズレにくく、自然体で快適に見えるメガネ、その方にとって最適な一つを導き出すことが大事なんです」と隅田さん。入念な検眼や高度のフィッティング、過去のデータに基づいた調整などを経て届けるメガネは、「着けていて楽」「年齢に応じた提案で装用感が違う」と人気です。


また、最近は補聴器サービスも大好評。補聴器もまた一人ひとりの環境に応じた微調整や折々のメンテナンスが欠かせず、そんな細かなサポートができるのも、地元に密着した同店ならでは。AI機能搭載器などを取りそろえ、予算に応じた安心なサービスを追求しています。肌身離さず使うものはやはり、信頼できる地元店が一番ですね。

有限会社スミタ
1947年創業。時計・メガネ・宝石・補聴器などを扱う。現店主は2代目で、日本眼鏡技術者協会SS級認定眼鏡士。豊富な経験と高度の技術に裏打ちされたサービスが好評。
